デザインをもっと身近に。建築やデザインやまちについてのブログです。

LOG-広島・尾道のカップルおすすめデザインホテルの感想-1

 

 

※この記事は20年9月27日に更新しています。

 
悩む旅行者
尾道にデートをしに行きたい!
尾道の素敵なホテルに泊まりたい! 

この記事はそんな方へ向けて書いています。  

 

 
 ワタ
こんにちは!ワタです!
 

今人気のデートスポットの尾道。
そこに佇む「LOG (ログ)– Lantern Onomichi Garden-」 新しいホテルだけど、懐かしさもあるホテル。
それでは

 
とりさん
カップルおすすめの広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)-Part-1

広島・尾道のデザインホテル-LOG (ログ)– Lantern Onomichi Garden-とは何か?

広島・尾道のデザインホテル-LOG (ログ)– Lantern Onomichi Garden-とは何か?
ホテル「LOG (ログ)– Lantern Onomichi Garden-」 は、2018年12月07日に尾道で、オープンしたホテルです。
歴史は古く、もともとは昭和38年・山の手のアパートメントとして、 「新道アパート」は誕生しました。

歴史や文化の面影が色濃く残るこの場所で人々の営みをあたたかく見つめてきたアパートメントは、
その温もりを残しつつ 「LOG (ログ)– Lantern Onomichi Garden- 」 として生まれ変わり、尾道 山の手にあかりを灯しています。  

 

 
 ワタ
LOGの詳細はコチラです

 

住所〒7220033 広島県 尾道市 東土堂町11-12
HPhttps://l-og.jp
料金客室によって変動があるため、 詳細は公式サイトなどでご確認ください。
ダイニング・レストランモーニング 7:30-10:00 ランチ   12:00-2:30(L.O. 13:30) ディナー  17:30-21:00 ※朝食、夕食は宿泊者のみとなります。ランチ定休日:水曜日
カフェ&バー アトモスフィアカフェタイム 11:00-17:00(土日祝10:00-) バータイム  17:00-23:00(L.O. 22:30)
運営者-ディスカバリーせとうちhttp://www.dlsetouchi.com

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【LOG IN限定内覧ツアー 10/27】 LOG IN限定で建築家 六車誠二氏と共に巡る「LOG内覧ツアー」を実施します。 六車氏はスタジオ・ムンバイが提案するイメージと日本の職人さん達を繋ぎ、「LOG」のプロジェクトに大きく関わってくださいました。 構想から含め、4年以上もの歳月を経てオープンしたLOGについて話を聞きながら、通常は宿泊者限定とさせていただいている客室やライブラリー、ギャラリーを含め、館内を内覧いただけます。 普段は香川を拠点に活動をしている六車氏から直接話を伺える特別なツアーとなっておりますので、ぜひこの機会にお申込みください。 ※先着順となります。 . ●日時:10/27(日) 13:00〜14:00 ●定員:12名 ●参加費:2,000円 (税別) ●受付場所:LOG1F レセプションデスク ※開催時間の10分前に受付にお越しください。 ●申込方法:info@l-og.jpへ以下の情報を記入しお申込みください。 タイトル:LOG IN限定内覧ツアー 本文:①氏名 ②メールアドレス ③電話番号 ※複数名で参加される場合は、その方の申込事項もご記入ください。 ※ご予約後のキャンセルはご遠慮願います。 ●問合先:info@l-og.jp / 0848-24-6669 . #log_onomichi #log_event #log_stay #studiomumbai #architecture

LOG(@log_onomichi)がシェアした投稿 –

 
 

LOGの料金

 
 ワタ
料金を調べてみました!!
お部屋広さ人数料金
スタンダード2ベッドルーム (301、307、308)約40㎡最大4人¥38,500 – 朝食別料金¥2,500
デラックス ダブルルーム (302、303、306)約40㎡2人¥44,000 – 朝食別料金¥2,500
 
とりさん
私は306室に泊まりました^^/

LOG の設計者はスタジオ・ムンバイ

HPより画像引用 建築を手がけたのは〈スタジオ・ムンバイ〉のビジョイ・ジェイン氏です。

このLOGはスタジオ·ムンバイがインド国外で初めて取り組む建築プロジェクトです。
大切にしているのは“Praxis(プラクシス)”の精神。 とにかく実験と検証を繰り返しながら、その場所に一番合うものを見つけていきます。

職人=の「手仕事の力」を取り入れて、地元の自然素材を積極的に使い、生き物や環境に優しさがあります。
そうして、できた空間は、人、生き物、環境全てに配慮があり、どこか日本人の精神と通ずるものが感じられるのが特長です。

 

LOG周辺の尾道の観光スポット

尾道といえば“寺のまち・坂のまち・映画のまち”です。 観光に行ったら寺社を巡って、坂道や路地を散策して、疲れたら雰囲気の良いカフェでひと休み。 いろいろな映画のロケ地を周るのも楽しいですよ^^/

「千光寺」〒722-0033 広島県尾道市東土堂町15−1

「千光寺公園」

〒722-0032 広島県尾道市西土堂町19−1

「ONOMICHI U2」

〒722-0037 広島県尾道市西御所町5−11
「ネコノテパン工場」

〒722-0033 広島県尾道市東土堂町7−7

「尾道市立美術館」

〒722-0032 広島県尾道市西土堂町17−19

「文学のこみち」

〒722-0033 広島県尾道市東土堂町15−1

「おのみち文学の館」

〒722-0033 広島県尾道市東土堂町8−28

「天寧寺」

〒722-0033 広島県尾道市東土堂町17−29
 「招き猫美術館in尾道」〒722-0033 広島県尾道市東土堂町19−26

「艮神社」

〒722-0046 広島県尾道市長江1丁目3−5

「御袖天満宮」

〒722-0046 広島県尾道市長江1丁目11−16

「西國寺」

〒722-0044 広島県尾道市西久保町29−27

「海龍寺」

〒722-0043 広島県尾道市東久保町22−8

「浄土寺」

〒722-0043 広島県尾道市東久保町20−28 

「おのみち映画資料館」

〒722-0045 広島県尾道市久保1丁目14−10
「あなごのねどこ」〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目4−9

「活版カムパネルラ」

〒722-0033 広島県尾道市東土堂町11−2

「尾道商業会議所記念館」

〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目8−8

「尾道本通り商店街」

〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目3−20

「持光寺」

〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目3−20

ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブル

〒722-0033 広島県尾道市東土堂町19−18

「尾道ガウディハウス」

〒722-0031 広島県尾道市三軒家町9

「瀬戸内しまなみ海道」

〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目16

 

 
とりさん
尾道は観光スポットがたくさんです!
 

LOGの運営はディスカバリーせとうち

 

ディスカバリーせとうちのHPより画像引用

LOGの運営はディスカバリーせとうちです。
地元の人と共に郷土愛を持ってまちの未来を真剣に考えできることを一つずつ実行していきます

とても素敵なコンセプトです。
つまり、まちのコーディネーター・ブランディングが仕事です。

下記の様々なプロジェクトが、ディスカバリーせとうちがつくったプロジェクトです。

 

ONOMICHI SHARE

画像引用

▪シェアオフィス
『働くことと遊ぶこと。どちらをも充実させる空間を提供します。』

URL:http://onomichi-share.com/

 

鞆 肥後屋

画像引用

▪鯛味噌・生海苔佃煮
『江戸期の建物を鯛味噌屋に再生』

URL:http://tomohigoya.com/

尾道 デニムプロジェクト

画像引用

▪尾道デニムプロジェクト
『備後地方のデニムの素晴らしさを見直し、尾道の人と一緒にモノづくりに挑戦します』

URL:http://www.onomichidenim.com

 

伝統産業プロジェクト

画像引用

▪尾道デニムプロジェクト
『現代の日常に添った商品を開発・展開を目指し、先人の技『備後の伝統工芸』を守り伝えていきます』

URL:http://www.facebook.com/bingo.igusa

尾道自由大学

画像引用

▪尾道自由大学
『笑いながら 学ぼう 尾道自由大学 〜東京と尾道で作る自由な学びの場〜』

URL:http://onomichi-freedom-univ.com

BETTER BICYCLES

画像引用

▪BETTER BICYCLES
『ちょっといい自転車』が、あなたのライフスタイルを変える。尾道から、新たな自転車文化を発信します。

URL:https://better-bicycles.com

繊維カンパニー

画像引用
▪繊維カンパニー
紡ぐという言葉に想いを込め、綿や糸を紡ぐように心を込め、人と人、物と物、場所と場所、気持ちと気持ちを紡ぎます。

URL:http://www.dlsetouchi.com/textile/

ホテルを予約するなら世界中のホテル予約サイトを一括比較【ホテルズコンバインド】がお得です!

LOG-広島・尾道のカップルおすすめデザインホテルをご紹介します!

 

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します
尾道駅前より続く道から、 石畳の階段を100段ほど上がるとLOGのエントランスがあります。 暖簾がオシャレです^^/
車でのアクセスはできないのでご注意下さい。
カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します
ロゴはこんな感じです。
LOGとは、「Lantern Onomichi Garden」の略となります。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します
エントランスのアプローチには解体した建物の建材などがリユースされています。
1963(昭和38)年に千光寺山の中腹に完成した新道アパートをリノベーションしたのがLOGです。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します
LOGの外壁のオレンジの色は、顔料と土を漆喰に練り合わせて吹き付けたもの。
ホテル内の客室の内装の白色も同様です。

土は、敷地内の蔵や管理棟を解体した時に出た土で、砕いてふるいにかけて混ぜ合わせているとのこと。
カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します
カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します
置いてある家具もすべてがセンスに溢れている場所です。

建築設計は六車誠二建築設計事務所も一緒にこのLOGをつくっています。
中にあるファブリックはマキテキスタイルスタジオです。

LOGのレセプション&SHOP

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します
コチラはチェックイン場所。
SHOPも兼ねております。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します
わたしは竹のお箸をおみやげに買いました。
2Fに上がると

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介しますこのように、家具が散りばめられた自由な空間があり、

誰もがのんびりできる空間が広がっています。
(1F、2Fは一般の方も出入り自由です。)

その先に、カフェ・アトモスフィアがあります。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します
カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

LOGのカフェ&バー アトモスフィア

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

LOGのカフェバーはエンジの色の大きなバーカウンターが印象的です。
この褐色のバーカウンターは「和紙」が貼ってあり、その後に「漆塗り」で仕上げてあります!!

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

和紙を貼り、漆塗りをしているバーカウンターの詳細はコチラ。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

バー内部です。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

照明は真鍮です。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介しますカップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

私は自家製ジンジャエール¥550を注文しました。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

おいてあるパンケーキも美味しそうでしたよ^^/

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

官がとても印象的なLOG。

ですが工事はとても大変だったとスタッフさんが行っていました。

LOGは車の入らない坂の中腹にあるため、砂などの材料はすべてアルバイトによる手運びで対応したとのこと。
さらに壁や床、階段など左官の範囲も膨大で、職人を確保するのもとても苦労なさったとスタッフさんがおっしゃっていました。
左官工事だけで8ヶ月もかかり、左官業者だけでも1000人も関わったとか。

左官は、土入りのモルタルや、あえてガサガサとした質感を残す『かきおとし』という仕上げが使われております。

LOGのPRIVATE DINING プライベート ダイニング

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

こちらはプライベートダイニング。
はじめは黄色がメインの部屋だったそうなのですが現場が進むにつれて、職人やカラーデザイナー、
スタッフ、スタジオ・ムンバイのビジョイさんとが丁寧に話し合いを繰り返していく中、
塗るラインや色の検証などを行っていく過程で大きく最初のプランから変わっていったそうです。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

カフェでもあったこの塗り壁(左官)。ガサガサとした質感をあえて残す「かきおとし
はこちらでも使われています。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

 
 ワタ
LOGの網戸の色にもご注目下さい!!

LOGの所々に張り巡らせれている「網戸」は「銅製」なんです。
普通はただのグレーみたいな色ですよね。

光が透き通って、反射して輝いたり、だんだんと茶色っぽく、そして黒っぽくなっていったり、
長い年月をかけて少しずつ経年変化していきます。

それは建物と共に「時の流れ」を『楽しみながら過ごせる』ということです。
外壁の塗料もそうやって経年変化を楽しめるように自然塗料を使われています。

 
とりさん
人と同じように歳を重ねていくホテルがLOGです

LOGのトイレ

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

トイレが格好良い。何を言っているの??かと思うかも知れません。

でも格好良いのです。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

どうでしょう?

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

どうでしょうか?ここまでやるか。
と脱帽でした。

贅沢なトイレです。

LOGの宿泊者限定の【Library】

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

3Fには「客室」や「Library」そしてその上には屋上があります。
3Fからは宿泊者専用スペースです。


「library」は淡い緑を基調とした落ち着ける場所。
窓から見える景色は、軒を連ねる家屋、長く続く階段、美しい尾道水道を一望できます。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

スタジオ・ムンバイにあるビジョイ・ジェイン氏の書斎をイメージした空間です。

壁の色は他空間と同様に、イギリスのカラーアーティストMuirne Kate Dineen(ムイネル・ケイト・ディニーン)氏
が実験と検証を繰り返し選定されています。


イギリスのカラーアーティスト
Muirne Kate Dineen(ムイネル・ケイト・ディニーン)氏
❏HP: https://muirnekatedineen.com


  • LOGのLIBRARY

LOGは置いてあるあらゆるものが洗練されています。スタジオ・ムンバイの職人がひとつひとつ手作りしたオリジナルの家具もたくさんあります。

LOGの屋上

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

こちらは屋上です。

私が行ったのは19年4月なので、随分変わっているとは思いますが、

 
 ワタ
屋上は『これから色々加えていきたい!』とスタッフさんが言っていました!
 
とりさん
LOG」のすごいところは、スタッフさんが自ら考えてやるところなんです

それは施工の時から尾道の施工やさんを選んで一緒にやってもらっていたり
スタッフさんを巻き込んで「地域一体」となって一緒に壁を塗ったり、網戸を貼ったりと、スタッフさんが補修できるのが
LOGのすごいところなんです。

そうすることで、地域を巻き込んだホテルが作れます。
スタッフさんが工事のときから入ることで、『自分たちが作ったホテル』と「愛着を持つこと」が出来ます。

それはとても素敵なことです。
なのでLOGのスタッフの皆さんとお話をすると、本当に楽しそうに嬉しそうに答えてくれます✨

地域一体を巻き込んで、ホテルを中心にまちをつくっていくということ。

それは『まちづくり』そのものです。

カップルおすすめ広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)をご紹介します

お菓子であったりクッキーであったり、すべてがセルフサービスです。
なんとワインもセルフサービスでした。

ホテルを予約するなら世界中のホテル予約サイトを一括比較【ホテルズコンバインド】がお得です!

LOGの客室をご紹介します!!

LOGの客室をご紹介します!!

客室の番号プレート。
これも土の配合など何種類も検討してきめられています。
では客室内部入ります。

LOGの客室をご紹介します!!

温かさと柔らかさ。白くて格好良い空間が広がっています。
中に進むと。

LOGの客室をご紹介します!!

 
 ワタ
なんということでしょう。息を飲む。とはこういうことを言うのだと初めて思いました。
なんだか優しい。
ホッとする、これが空間の力だと思います。
LOGの客室をご紹介します!!
「白く柔らかいものに包まれる」というビジョイのイメージを具現化した客室で。

和紙をやったのは、京都・綾部を拠点に活動する和紙職人「ハタノワタル」さんによるものです。
使われたのは手すきの和紙です。

ビジョイ・ジェインさんの”be gentle(優しくあれ)”という言葉に習い、
床・壁・天井に和紙を貼り、繭に優しく包み込まれるようなイメージで優しい空間がつくられています。
LOGの客室をご紹介します!!
床のコンセントの部分ですが、写真で伝わるでしょうか?
床にもコンセントカバーにも和紙が貼るこだわりよう。

是非、皆さんにも実感していただきたいです。

LOGの浴室

LOGの客室をご紹介します!!

在来工法で出来たタイル張りの浴室
部屋ごとの角などにアールの曲がり具合が違います。

LOGのアメニティ

LOGの客室をご紹介します!!

洗面の鏡は開きます。
その中には収納が。

LOGの客室をご紹介します!!

鏡の中には勿論収納が。髭剃りであったり、トイレットペーパーであったり。
見せたくないものがちゃんと収納できるようになっています。

LOGの客室をご紹介します!!

歯ブラシなどのアメニティはこちらです。

ホテルを予約するなら世界中のホテル予約サイトを一括比較【ホテルズコンバインド】がお得です!

LOGの客室にはこだわりがいっぱい

LOGの客室をご紹介します!!

こちらはLOGの奥の部屋です。

LOGの客室をご紹介します!!

置いてある物。空間としての新しさ。力強さ。
そしてこの塗り壁(左官)。

先程も書きましたがガサガサとした質感をあえて残す、「かきおとし」という技法が用いられています!

LOGには随所にこの「左官」の「素晴らしさ」が見れますので、行った方はぜひ見てみてください!
奥は非常用の扉で、避難時はここが全部空きます。

ただの扉ですが、それもまた空間の色に合わせていてなんだか雰囲気も良しです。

LOGの客室をご紹介します!!

LOGの客室をご紹介します!!

小上がりに置いてある箱にはメモと鉛筆がはいっています。

LOGの客室をご紹介します!!

部屋着はローブです。

LOGの客室をご紹介します!! 

LOGのその他の客室

LOGには6室のお部屋があります。
私が宿泊したお部屋はスタンダードなお部屋です。

他のお部屋も一緒にご紹介します。

スタンダード2ベッドルーム

LOGのその他の客室

HPより画像引用

障子で区切った小上がりのベットスペースが、お部屋の左右に2つあります。それぞれのスペースには、シングルサイズのお布団を2組ずつ敷き、最大4名様までのご宿泊が可能です。

HPより文章引用

LOGのその他の客室

HPより画像引用

デラックス ダブルルーム

LOGのその他の客室

HPより画像引用

お部屋の中央に、ベットスペースを設け、ダブルサイズの布団をご用意しております。また、シャワールームにはバスタブも付いております。最大2名様までのご宿泊が可能です。

HPより文章引用

LOGの客室をご紹介します!!

HPより画像引用

LOG-尾道のカップルおすすめデザインホテルの感想-1【まとめ】

カップルおすすめの広島・尾道のデザインホテル【LOG】(ログ)-Part-1

いかがでしたでしょうか?広島・尾道のデザインホテル【LOG】

是非足を運んでみて下さい。

 
 ワタ
最後に詳細をもう一度↓
 

LOG

住所〒7220033 広島県 尾道市 東土堂町11-12
HPhttps://l-og.jp
料金客室によって変動があるため、 詳細は公式サイトなどでご確認ください。
ダイニング・レストランモーニング 7:30-10:00 ランチ   12:00-2:30(L.O. 13:30) ディナー  17:30-21:00 ※朝食、夕食は宿泊者のみとなります。ランチ定休日:水曜日
カフェ&バー アトモスフィアカフェタイム 11:00-17:00(土日祝10:00-) バータイム  17:00-23:00(L.O. 22:30)
運営者-ディスカバリーせとうちhttp://www.dlsetouchi.com

 

part-2はこちらから

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});※この記事は20年9月27日に更新しています。 悩む旅行者尾道にデートしに行[…]

ホテルを予約するなら世界中のホテル予約サイトを一括比較【ホテルズコンバインド】がお得です!

 


※ブログランキング参加中です。
ボタンのクリックして応援していただけると嬉しいです(^^)/

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

\ポチッとしてくれたらジャンプして大喜びします✨/


 
 ワタ
読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
最新情報をチェックしよう!